検索
人気の投稿
-
プロドウガです。今回は、Reactを使ってWEBサイトを作成したので、その作成手順とサンプルサイトについて紹介いたします。 今回作成したサンプルサイトは、自社のサービスを紹介するためのWebサイトです。トップページにはサービスの概要と特徴が掲載され、その下には具体的なサービス内容...
-
はじめに AI自動化ツールの導入により、三菱UFJ銀行が月間22万時間の労働時間削減を実現したという衝撃的なニュースが話題となりました。しかし、「大企業だからできること」と諦めていませんか? 現役CEOかつエンジニアとして、私は中小企業...
-
販売促進・業務効率化などをサポート【パワーナレッジPOS】 はじめに この記事では、IT導入補助金を活用して、Wizの「パワーナレッジPOS」製品をお得に導入する方法について紹介します。 「パワーナレッジPOS」は、予約・顧客管理はもちろん、現金管理や集客売...
-
Vue.jsで作成された単純なスライドパズルゲームのコードです。 このゲームは、4x4のマトリックス上に表示される15枚のピースを並び替えて、最後に1枚のピースが空白の場所に移動するようにするものです。 <template> <div> ...
-
こんにちは、プロドウガです。 今回は、Next.jsを使用してECコマースサイトのサンプルを作成しましたので、その内容についてご紹介します。 Next.jsとは? まずはじめに、Next.jsについて簡単に説明します。Next.jsは、React.jsをベースにしたサーバー...
-
こんにちは、この度は株式会社プロドウガのブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は、当社のAIクリエイターうしが書いたkindle本 「エリーとミミとトトの思いやりがいっぱいの冒険」 がAmazonのキッズジャンルの学習で1位を獲得したことをお知らせします。 「...
-
Nuxt.jsを使用して作成した簡単なゲームのコード例です。 このゲームは、簡単な数学の問題を解くものです。 <template> <div> <div v-if="!gameOver"> ...
-
こんにちは、株式会社プロドウガの代表取締役山本です。 今回は、バーチャルオフィスのレゾナンス様の会員様インタビューに掲載された話をブログに投稿したいと思います。 レゾナンス様は、東京都渋谷区にあるバーチャルオフィスで、住所登録や郵便物転送、電話対応などのサービスを提供しています。...
-
こんにちは、決算書の作成についてお話ししたいと思います。 決算書と聞くと、会計士に任せてしまいたくなるかもしれませんが、実は自分で作成することができるんですよ。 この本を読めば、簡単にできちゃいます。 え?株式会社の決算は素人でもできる!: 会計士に頼らないで節...
-
ビジネスを成功させるには、SNSを使ったマーケティングや、差別化戦略、ターゲット設定や正しい集客の仕方が不可欠です。しかし、気がつけば、SNSを使ったマーケティングのノウハウに疎かったり集客に苦しんだり、独自性を持ちたいのに差別化ができていなかったり、顧客ニーズの把握やターゲット...